暮らし– category –
-
【表参道】おすすめ!台湾の朝ごはん「WORLD BREAKFAST ALLDAY」外苑前店
今回は、表参道で食べられる、おすすめの台湾の朝ごはんのお店「WORLD BREAKFAST ALLDAY」を紹介します。 いつも行列ができている人気店で(私は1時間並びました笑)、テレビ取材にも取り上げられたお店です。表参道駅からも外苑前駅からも徒歩で行ける距... -
”困窮学生に10万円給付”配布の基準は?対象となる人とは
2021年11月10日、困窮学生に対して、10万円の給付をされることが発表されました。 昨年の5月にも10万円~20万円の給付がされると発表ありましたが、コロナの影響が長く続いたたことから、再度支援策が設けられた経緯があります。 しかし、困窮学生とはどこ... -
【東京一人暮らし】20代社会人女性の毎月かかる費用は?リアルをお伝えします!
東京で一人暮らしって、毎月いくらあれば生活できる? 今回は、東京で一人暮らしを始めて2年目の私が実体験を元に、20代社会人女性のリアルな生活費についてご紹介します。 東京で一人暮らしを始めたいと思っている方へ、ぜひ参考にしてみてください。 【... -
【ふるさと納税返礼品】20代一人暮らし女性におすすめ!(野菜・魚・肉・料理キット)
2021年も残すところ、あと2か月。 追い込みで、ふるさと納税返礼品を探している人も多いのではないでしょうか? ふるさと納税って、お得なのはわかるけど、一人暮らしだと、「量が多くて・・・。」「期限内に使いきれない・・・。」といったような、お悩み... -
【代官山ランチ】コスパ最強&おすすめ!HyLifepork TABLE(ハイライフポークテーブル)
おしゃれなカフェや、ランチのお店が立ち並ぶ、代官山 ちょっと高そうなイメージがありますが、リーズナブルなお店も沢山あります。 今回は、おしゃれ!美味しい!コスパ最強!の、 「HyLifepork TABLE」さんをご紹介します。 【HyLifepork TABLE(ハイラ...
1