大人気美容系Youtuber の水越みさとさん。
Yotubeチャンネル登録者数は71万人以上!
今回は、そんな水越みさとさんおすすめのアイシャドウをプチプラからデパコスまでまとめてみました!
水越みさとのおすすめアイシャドウをデパコス・プチプラ別に紹介!
水越みさとさんがYotube動画内でおすすめしているアイシャドウをデパコスとプチプラに分けてまとめてみました!
水越みさとさんが実際に使ってみた感想や、実際に使ってみた人の口コミもまとめているので、ぜひ参考にしてみてくださいね!
それでは早速ご紹介していきます!
【デパコス】水越みさとおすすめアイシャドウ
まずは、水越みさとさんがおすすめするアイシャドウの中でもデパコスから紹介していきます!
紹介するデパコスアイシャドウのラインナップはこちら↓↓↓
- ADDICTION(アディクション):ザ アイシャドウ
- SUQQU(スック):シグニチャーカラーアイズ
- CHANEL(シャネル):レ ベージュパレットルガールウォーム
- LUNASOL(ルナソル):アイカラーレーション18セピアアンバー
- TOMFORD(トムフォード)アイカラークォード04Aサスビジョン
① ADDICTION(アディクション):ザ アイシャドウ ¥2,200(税込)
大人気のADDICTIONザアイシャドウ!
「パール」「スパークル」「マット」「クリーム」「ティント」の5つの質感と99の色展開が魅力のアイシャドウです。
1色で決めるのも良し、重ね塗りするのもよし◎
↓↓↓水越みさとさんが全99色の中で特におすすめしているのはこの5色!
- 012M Cashmere:
マットな質感、オレンジベージュが特徴。目を大きく見せたい方におすすめ! - 004M TamarindoBeach:
マットな質感、ブラウンベージュが特徴。ナチュラルメイク好きにおすすめ! - 031P In Romance:
パール質感、甘すぎないローズカラーが特徴。イエベでも使いやすい色◎ - 018SP Brick:
スパークル質感、ゴールドラメ入りブラウンが特徴。しっかりメイク派の方におすすめ! - 015SP Gleamy Pond:
スパークル質感、キラキラ淡めオレンジが特徴。涙袋しっかり作りたい方におすすめ!ラメ好き必見!
水越みさとレビュー
※使用時でカラーは異なります。
- 015SPの色がめっちゃ綺麗!021Pは淡いピーチみたいで、下瞼にも上瞼にも塗っても可愛い!
- #101Cを使用。ちょっと感動した。クリームタイプのアイシャドウ。パープルっぽさもあるんだけど光に当てた時の青ラメ感が凄く素敵。ベースで使って上から他の色を重ねると割とどんな色を重ねても青ラメが浮き出てきて綺麗!紫のさりげなさが良い!#101Mを使用。マットタイプのバーガンディっぽいカラー。しっかり発色する
- #004SPを使用。かなりラメ感キラキラ強めな感じ。かなりしっとりしている。白浮きする色じゃないのでラメが際立って見える。
水越みさとさんが全99色を試してそのレビューを動画にされているので、こちらの動画も参考にしてみてくださいね。
世の中の口コミまとめ

どれもキラキラで可愛い!

凄い密着してくれて、発色もいい!
1色で決まる!
※参照元:アットコスメ口コミ
②SUQQU(スック):シグニチャーカラーアイズ ¥7,700(税込)

2つ目はSUQQUです!品の良さとモードを兼ね備えたアイシャドウパレット!
4色レイヤードでも色ムラになりにくく、ぴたっと密着する薄膜感が美しい。なめらかな粉質がラメやパールの落ちを防ぎ、時間が経っても輝きを損ないません。
洗練された色と透明感が大人っぽい目元を演出してくれます!
水越みさとレビュー
- #04番を使用。質感も結構面白い。一つ一つの色だけで使ってもすごく映えるけど重ねていくことでまた違った良さがでる
- プレゼントにおすすめ。#01~04は使いやすい。質感もすごくいい
- 1色マットな質感でハイライトカラーはラメ感が強い。粉質はしっとり。見たままパッと発色。01番は大人っぽい雰囲気になる。オンでもオフでも使いやすそう。
- 02番はTHEオレンジ。明るくて華やかな感じ。
- 03番はナチュラル。シーンを選ばずに使える。
- 04番は可愛くなりすぎず少し大人っぽい雰囲気を出せる。
- 05番はきつくならず綺麗になじむし色っぽい感じがでる。
- 06番はかっこいいようなクールなイメージになる。
↓↓↓こちらの動画内でも紹介されています!
世の中の口コミまとめ

色も絶妙で粉質も良く持ちもいい!使い続けたい!

粉質が柔らかくて、発色がよい!
ラメも細かく上品。粉飛びは控えめ◎
※参照元:アットコスメ口コミ
③CHANEL(シャネル):レ ベージュパレットルガールウォーム ¥8,800(税込)

こちらは水越みさとさんがYotube動画内でよく使用しているアイシャドウですね!!
何度も紹介されています!
どんな肌トーンにもマッチしやすい万能カラー!
もちろん、質感も最高!
水越みさとレビュー
- 迷ったらコレ!というアイテム!
- めちゃくちゃ頻繁につかってる!
- 「ナチュラルなんだけど、なんか可愛い」という印象を与えてくれる
- 自然に目をデカくみせてくれる
- 柔らかい粉質で、パケも可愛い
こちらの動画内のアイシャドウ部門で紹介されています!
世の中の口コミまとめ

濃すぎないピンク系の発色で使いやすい色味!締め色も濃すぎない色なのでナチュラル系が好きな方にもおすすめ◎

粒子が細かく繊細な目元を作り上げてくれる、こちらのシリーズが大好き。
※参照元:アットコスメ口コミ
④LUNASOL(ルナソル):アイカラーレーション18セピアアンバー ¥6,820(税込)

ナチュラルな立体感を演出する4色アイシャドウで人気のルナソル!大事な日に使いたくなるような上品な質感が素敵ですよね!
水越みさとレビュー
- CHANELのレ ベージュパレットルガールウォームと同じくらい結構好き♡
- 結構ベーシックな色味なのが好き。甘め好きな人には合わないかも。
- 締めの色も濃くなりすぎず、好き。
- ウォンジョンヨのメタルシャワーペンシル02サンドムーンを涙袋に使うと相性抜群!!
世の中の口コミまとめ

発色がよく綺麗

濃い色も上品なので、そこまで派手にならず使える!

テクニックいらずで綺麗にのせれる!
※参照元:アットコスメ口コミ
⑤TOMFORD(トムフォード)アイカラークォード04Aサスビジョン ¥11,550(税込)

高級感の目元に仕上げたいならトムフォード!
『アイ カラー クォード』は、シェード毎に「シアースパークル」「サテン」「シマー」「マット」と質感違いの4色が配色され、ナチュラルからモードまで、幅広いレンジでのアイメイクが可能になっています!
中でも、水越みさとさんがおすすめしていたのが「04Aサスビジョン」のカラーパレット!肌なじみが良さそうなカラーでどんなファッションにもマッチします♡
水越みさとレビュー
- 他にはない質感
- 濡れツヤまぶたに仕上がる!
- 反射した時の光沢感が唯一無二!
- 粉とびもしない!
- めちゃくちゃ高いが笑、間違いなく気分上がる!
世の中の口コミまとめ

粉質も良いし、一日中崩れず、色もくすまない。
捨て色も無いのでうれしい!

発色がよくてびっくり!デパコスのなかでも特に発色がいいと感じた!

ツヤとパール感がクールな目元に仕上がる!
※参照元:アットコスメ
【プチプラ】水越みさとおすすめアイシャドウ
次は、水越みさとさんおすすめのプチプラアイシャドウの紹介です!
ラインナップはこちら↓↓↓
- BIDOL :THE アイパレ
- CEZANNE(セザンヌ):ニュアンスアイシャドウ
- EXCEL(エクセル):スキニーリッチシャドウ
①BIDOL :THE アイパレR ¥1,980(税込)

水越みさとレビュー
- 02番を使用。ブラウンは赤みのあるブラウン!
- 05番を使用。アイメイクを迷った時に使うことが多い。ちょっと派手にしたいと思ったら足せるし、どういう組み合わせでも可愛い!
- #予感のアプリコットを使用。マット系のシャドウとハイライトにも使えるカラーとザクザクなラメ感のあるシャドウ。かなり使える
世の中の口コミまとめ

ナチュラルで使いやすい。ラメもキラキラで可愛い!
ハイライトも使いやすかった!

発色もいいし、いろんな質感も入っていてとっても使いやすい

水越みさとさんのYotubeをみて購入!涙袋が綺麗に作れるし、とても上品な目元になります!
※参照元:アットコスメ
②CEZANNE(セザンヌ):ニュアンスアイシャドウ ¥680(税込)

水越みさとレビュー
- 2020ベストコスメ!#03を使用。シマ―系の光沢感があるシャドウ。4色の調和がすごい取れる。CEZANNEのなかでも1番好きなアイシャドウ。
- 01番を使用。イエローベース春におすすめのアイテム
- 01番と02番を使用。01番は馴染みが良くて自然だし使いやすそう。淡い感じだけどちゃんと発色もあるし、自然なグラデーションになる!02番の方が華やかに!
世の中の口コミまとめ

発色が良すぎ!色も長時間長続きします!

全部がちょうどいい色味で捨て色がない

使いやすい配色でオフィスメイクにも活躍
※参照元:アットコスメ口コミ
③EXCEL(エクセル):スキニーリッチシャドウ ¥1,650(税込)

水越みさとレビュー
- SR06を使っていて、可愛らしいというより大人っぽい印象!03は温かみのあるブラウンで、印象もガラッと変わる!
- #SR06を使用。迷った時についつい手が伸びるアイシャドウ。他に代わるアイテムがない。粉質含め、色の出方含め、配色そのもの含め全部がちょうどいい。ラメというかはパールっぽいような質感が特徴。派手な感じは本当になくてベーシックで大人っぽくって上品な仕上がりになる。
世の中の口コミまとめ

プチプラのアイシャドウの中で、ランキングが良かったので、使ってみました。色の発色が綺麗で良かったです。

平日メイクに使いやすい。ベースカラーはかなり明るいので使う場所は選んだ方がいいかもしれない

グラデーションが綺麗に作れ!!
※参照元:アットコスメ口コミ
水越みさと(美容系Youtuber )のおすすめアイシャドウまとめ
いかがだったでしょうか?
今回は、水越みさとさんがおすすめするアイシャドウの紹介でした
どのアイシャドウも使ってみたい、、!水越みさとさんにおすすめされるとついつい欲しくなりますよね💦
ぜひアイシャドウ購入の参考にしてみてください!