2021年9月26日(日)13:00~放送「それSnowManにやらせて下さい★」
今回の企画は、”ご飯のお供No.1プレゼン対決!”
阿部ちゃんは、今回も安静のためお休み😪
ゲストは、いとうあさこさん。
審査員となって、1番白ご飯に合う、お供を厳選!
SnowManメンバーそれぞれが、ガチでおすすめする商品をまとめました。
ふるさと納税の返礼品にも!
メンバー8人プレゼンするはずが、紹介された商品はなぜか7個!?
しょっぴーが大激怒したわけとは・・・?
Snowmanがプレゼン!ご飯のお供
向井康二プレゼン:ラー油きくらげ
向井くんおすすめの、「ラー油きくらげ」(株式会社丸藤)
家族旅行で泊まったホテルの朝食で、ご飯3杯も食べたとのこと。笑
(Amazon公式サイト).png)
ラー油きくらげ 商品詳細|伊豆網代の株式会社丸藤 (marufuji4147.co.jp)
佐久間大介プレゼン:神戸牛使用ぶっかけ生姜
佐久間くんのお友達から教えてもらったという、神戸牛使用ぶっかけ生姜。
兵庫県のブランド牛・神戸牛にふんだんに生姜が入った1品です。
(アマゾン公式サイト)-874x1024.jpg)
食べたら記憶ぶっ飛びますwwww(By 佐久間大介)
味変で、ラー油がけがおすすめです!
Amazon | 【3個セット】神戸牛 ぶっかけ牛生姜 210g | 長登屋 | 惣菜 通販
目黒連プレゼン:三陸海宝漬
結構有名な商品なので、知っている方も多いのではないでしょうか?
目黒くんは、ふるさと納税で通販したのがきっかけだそう。
.jpg)
おすすめの食べ方は、
ごはんの上に三陸海宝漬と、
わさびをちょっとのせて、お湯をかけてお茶漬け風に。です。
上手すぎて飛びますww(By 目黒連)
三陸海宝漬の中村家|お取り寄せ通販のCONCENT コンセント
深澤辰也プレゼン:山の酒盗
THE ご飯のお供!
「メンマ」です。
SnowManのライブの時に、スタッフさんが冷蔵庫に入れておいてくれるそう。
スタッフさん優しい、、!
.jpg)
・創業1895年、丸松物産から販売
・約30年のロングセラー商品
・たけのこの中でも、姫川という希少部分のみ使用
やわらかいのに、シャキシャキした食感!
【楽天市場】丸松物産 丸松物産 山の酒盗 500g | 価格比較 – 商品価格ナビ (rakuten.co.jp)
ラウールプレゼン:鮭ルイベ漬
.jpg)
SnowManの末っ子がおすすめする、ご飯のお供!
ご飯のせると、史上最強の親子丼が完成!
舘様も絶賛してました♡
紛れて、
SnowManのアルバムも紹介(笑)
可愛い最年少のラウールくんでした。
【楽天市場】鮭 ルイベ 漬 佐藤 水産の通販 (rakuten.co.jp)
岩本照プレゼン:味付のり 味銀6束
.jpg)
SnowManのリーダー岩本くんがおすすめするのは、「味付のり味銀6束」です!シンプルでご飯のお供に最高ですね!!
味付のり味銀は、大阪に本社をもつ「にこにこのり株式会社」で製造されており、創業100年以上の老舗です。
もちろん、家庭用のり界ではトップシェア!!!1パック189円(※販売場所によって変動あり)で買えるお手頃感も嬉しいですよね♡
ご購入はお近くのスーパーか、Amazonで可能です!
宮館涼太プレゼン:黄金いくら
(PRタイムス).jpg)
黄金いくらとは、ヤマメの卵のことです。
80g 2,800円!!
高級品ですね。さすが、貴族の舘様✨
東京 自由が丘にある、「波の」さんで購入できるそうです。
自由が丘 波の – 波ののいくら丼 (naminoikura.com)
通販もありました。これまでもメディアに多数取り上げられていたんですね。
黄金いくら – 株式会社 九州築地 (kyushu-tsukiji.co.jp)
渡辺翔太は・・・?
渡辺くんも「山の酒盗」を紹介(笑)
まさかの深澤くんと被り・・・。
事前にアンケートをとっていたのに、教えてくれなかったスタッフさんに、渡辺くんは大激怒(笑)
それは、「心臓ぎゅ~」ってなるよ。
スタッフさん、教えてあげてください(笑)
「スタッフ なんか言いなよ」と、フォローしてくれる、あさこさんが優しかった、、!!!
まとめ
あさこさんが選んだのは・・・、深澤くんの「山の酒盗」でした!!
渡辺くんも紹介したのに・・
得体の知れない、小瓶をプレゼントしたのが敗因だったようです笑
最後までご覧いただき、ありがとうございました!